25Nov2018月経前のイライラに関する、知っておきたいことすくすくトーク定期便です。今回は、「なぜ女性には大きな気分のむらがあるのか」について。パパさん、必読ですよ!子育て中は、どんなに母親の調子が悪かろうが、気分的に辛かろうが、子どもの「ママ~♡」には容赦がない。かわいいわが子に、ついイラっとしてしまうこともあるでしょう。また、普段な...
18Nov2018シナモンについて調べてみました夜、やっと子どもを寝かしつけて、ホッと一息。寝る前にコーヒー飲むと眠れなくなる~と思いつつも、あのアロマ効果がたまらない、という方も多いのではないでしょうか。ひと昔は、シナモン(クスノキ科)の匂いがいダメだという人が多かったのですが、最近は、シナモンの香りに対して苦手意識を持つ人...
18Nov2018すくすくトーク定期便 11月19日分のご案内先週(11月12日)分のすくすくトーク定期便は、遅れに遅れ、本日(11月18日)にアップいたしました。大変失礼いたしました。11月19日分のすくすくトーク定期便「シナモンについて調べてみました」シナモンは古代・紀元前から王への献上品として使用されていたほど高価なものだったそうです...
18Nov2018最近はやりのアーモンドミルクとアーモンドについて今週のテーマは「アーモンド」現在第3のミルクとして注目を浴びている「アーモンドミルク」。そこで、今回は フジメディカル出版から発行されているFunctional Food Vol. 33 No. 1 2018. より機能性としてのアーモンドについて調べてみました。アーモンドの歴史...
11Nov2018「英語で遊ぼう&ミニツリーを作ろう」午後は締め切りましたもうすぐクリスマスだよ~~すくすくトークでママと一緒に英語で遊ぶよ~~♪もうすくクリスマスがやってきま~~す!簡単なお歌や手遊びと英語に親しむチャンス❗子どもへの勇気付け日本人て、実は… 英語は、下手くそ‼️恥ずかしいのもあるかもね~(^_-)-☆そこでサラッと言えちゃうワンフレ...
04Nov2018糖質制限ダイエットと炭水化物制限ダイエットの違い今、一番巷を賑わしているダイエット方法といえば、糖質/炭水化物を減らす方法かと思います。糖質制限と炭水化物制限は大きく意味が異なります・・・ということをご存知でしょうか?糖質制限は、文字通りですが、炭水化物=糖質+食物繊維なので、炭水化物の摂取を制限してしまうと、大切な食物繊維の...